柏市大山台交通事故専門整骨院(モラージュ柏) の日記
-
食物繊維
2014.12.08
-
油と食物繊維を一緒に摂取すると、体に脂肪がたまりにくくなるといいます。
食物繊維には、水に溶けるもの・水に溶けにくいもののの2種類があり、
水に溶けやすいものを水溶性食物繊維といいます。
これは脂質や炭水化物の吸収を遅らせる働きをもっています。
【食物繊維を多く含む食品】
押麦・ライ麦・オートミール・全粒粉・さつまいも・甘栗・海藻・なめこ
いんげん・そらまめ・えだまめ・あずき・納豆・テンペ
アーティチョーク・オクラ・ごぼう・芽キャベツ・にんじん・モロヘイヤ
成人病予防のためにも食物繊維を意識して摂りましょう!