柏市大山台交通事故専門整骨院(モラージュ柏) の日記
-
夏の寝冷えに注意
2015.08.18
-
お盆を過ぎて、朝晩は過ごしやすくなってきた気がしますね。
朝晩涼しくなってくると、窓を開けたまま就寝して、朝方寒くて目が覚めた…なんてことありませんか?
子供はもちろん、大人も『寝冷え』には注意が必要です
夏の『冷え』は自律神経のバランスを崩し、だるさ・食欲不振を招きやすくなります。
また、内臓機能も冷えるので下痢の原因にも。
寝冷え対策としては、 肩、おなかは衣類でかくし、布団がはだけても大丈夫なようにしておく。 冷房・扇風機はタイマー設定し、長時間の使用は避ける。 窓は全開にはせず、できれば開いた窓のそばでは寝ない。 就寝前の冷たい飲食物は控える。 残暑を乗り切って、元気に過ごしましょう
